野川には沢山の桜の花びらが漂っています。
最近はつつじが咲き始めましたね。菜の花も随分と背が高くなりました。
あれ、いつか草刈りするのかしらん。
週末で時間ができたので、かねてから作ってみたかった鶏肉のマスタードマリネを作ってみました。
レモンとはちみつで爽やかな甘酸っぱさ、マスタードの軽い辛み
野川で拾った菜の花を食卓に添えて、なんとも春らしいお料理です。
- レシピ
マリナード
はちみつ 50cc
マスタード 大さじ1(辛いのがよければもうちょっと入れてもいいかも)
薄口醤油 小さじ2
レモン果汁 2個分
米酢 大さじ1
コンテンツ
鶏もも肉 2切れ
いんげん 適当
レモン 半分
たまねぎ 1個くらい
- 作り方
マリナード(マリネのたれ)を作っておいて、
鶏肉は余分な脂を除いて、1切れを4分割する感じで、
軽く切れ目を入れて味の浸透がよいように。
塩コショウを両面にかけてかるくもんどく。
今回は、玄子さんが取材に行った立川の北島糀店さんで頂いた塩麹も加えて
半刻ほど寝かせました。
玉ねぎは芯を残して4分割
レモンも軽く種をとって4分割
いんげんはヘタをとって、適当な長さに。
温めたフライパンにオリーブオイル適量を引いて、
先にいんげんとたまねぎをいため、
いんげんに焦げ目がついたら先に取り出してマリナードにどぼん。
残ったたまねぎに、少し水を足して、蒸す。
湯が飛んだら、たまねぎもマリナードにどぼん。
さて、鶏肉!!
皮目から中火で焼いて焦げ目をつけて、
ひっくりかえして中までじっくり火が通ったら、先ほどのマリナードにどぼん。
少し室温のままおいたら出来上がりです。
- 感想
マリネはとにかく作るのが簡単で、保存が効くのが有り難いですね。
他にもレシピが沢山載っているので、また作ってみたいです。
- ご紹介
0 コメント:
コメントを投稿